〜 ちいたまゴト 〜

=11月23日=
21日に開いたカートのお目々も
おかげさまで
みんな使い手さんが見つかりました♪
ありがとうございました。

いまカートに入っているお目々は
オークションから戻ってきたお目々です。

今回初めてお目々をオークションに
出品してみました。
カートになかなか入らなくて…
とおっしゃる方もいらっしゃったので
カート以外に出会える場所も
探ってみようと思っています。

初出品のXmasお目々たちは
残念ながら
使い手さんに出会えませんでした。
Xmasじゃなくても
使っていただけるお目々ですが
やっぱりこの時期に…と思いながら
楽しんで作りましたので
ちいたま屋のカートの方へ
アップすることにしました。
一番大きくて見栄えのする
お目々たちですが
わたしのお遊びを
おもしろがってくださる人に
見つけていただけるといいなぁ。。。

オークションへの出品は
これからもカートの度に少しづつ
続けていきたいと思っています。

これから気ぜわしくなってくるので
お目々作りができるかどうかわかりませんが
次回のカートでは
白黒つぶらなポンチアイや
今回も出した赤いお目々などの
おとなしい定番お目々を出せたらと
思っています。

冬も本格化してきます。
みなさんどうぞお元気で。。。
あたたかくしてお過ごし下さい♪


=11月18日=
予告していたXmasお目々
けっこう手間がかかってしまって
ああ、
もう11月を折り返してしまった!
そろそろリーチですね!

今週末にカートを開きたいと思っています。
土曜日…はちょっと無理かも?
日曜日の夜になるかなぁ〜。。。

素材であるお目々がこの時期になっては
これを使ってくださる方たちには
ちょっと遅いですよね。
ごめんなさい m(_ _)m ペコリ
待っててくれてる方が
あるといいなぁ。。(*v。v*)。。。

Happy Xmas のお目々と
聖夜のお目々
できてきてます♪
聖夜のお目々は真っ白な雪景色。
ぽつんと小さなお星さまが入ってます。
大好きなお目々になりました。
もう少し待っててくださいね〜♪

ちいたま屋 11月カート Xmasお目々


=11月6日=
次回カート用のXmasお目々
そろそろと作り始めています。
サンプルで
とても好きなお目々ができました。
アイデアを形にしてみたら
思った以上のいい感じになりました。
うれしい。。。♪

ちいたま屋 11月カートXmas特集用サンプル

さて、そのうれしいサンプルで
ちゃんと販売用の数を
用意できるといいのですが。。。

Xmas特集、11月半ばを目指してます。
どうぞ待っててくださいね。
(*^_^*)ニコッ


=10月21日=
はじめての特集カート
ちいちゃなお目々たちもみんな
お買い上げいただくことができました。
どうもありがとうございました。
みなさんの元で活き活きと
お目々のお役目、果たしてね♪

次回はちょっとXmasを目指そうかなぁ。
いろいろチャレンジしたいお目々を
がんばってみたいと思っています。

以前いろいろ試していた梱包ですが
いまはこんな形で落ち着いています。

梱包 2010年10月
厚み1センチの箱に詰めて送っています

もっとスマートで安全な方法があれば
また試してみますね♪

会員登録制を取り入れてから
少しお買い物しやすくなったでしょうか。
先回受注100回記念で発行した
“お買い物優先券”を
これからは会員サービスとして
出していこうと思っています♪
とりあえず、注文番号キリ番の方へ。
( 100番単位ですが。。。)
今回は 200番が出ましたので
梱包の白い袋に 200 と書いてあったあなた!
のちほど優先券のメールを
送らせていただきます〜(^_^)v

次回は 300番です。
お買い物が楽しくなるといいな♪


=10月13日=
ちいちゃなお目々特集を
今週中にはお披露目したいと
思っていますが
ギリギリ週末かなぁ。。。?
でも
特集と言うほど作れないかも(^_^;)アセッ
ちいちゃいわりに手間は一緒で
数と種類が揃うかどうか。。。

少しだけ
ハロウィンお目々の一部再販もあります。
こちらは少し大きめサイズ。

プレビューしましたら
よろしくお願いいたします。
m(_ _)m ペコリ


=10月5日=
9月最終日のハロウィンお目々も
みんな無事にお客さまのもとへ
到着したようです。
ショップも回を重ねて来ましたが
「無事届いたよ〜」とご連絡をいただくと
いつもやっぱりホッとします。
どうもありがとうございます。

さて、次回のちいたま屋ですが
こんどはちいちゃなお目々特集で
中旬までにはアップしたいと思ってます。
余裕があれば
とっても試してみたいお目々があり
うまくできればそんなお目々も少し
出すことができるかもしれません。

役員だった地域の秋祭りも終わりましたので
すっかり気が楽になりました〜♪
季節もバーナーワークにぴったりの
暑からず寒からずちょうどいいですね!
お目々もとんぼ玉も
いっぱい作りたい気分です♪
またどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m ペコリ


かんざしと帯飾り
かんざしと小鳥の帯飾り
着物好きなお友だちへの誕生日プレゼント♪



=9月26日=
涼しい風が吹くようになりました。
はっ☆と思いついて
ハロウィンのお目々を
作り始めています。
季節ものですし
気が付くのが遅かったかな?
という気もするので
ほんの少しづつだけ
2〜3日のうちに
カートに出そうと思っています。
いまからでもどなたか
使っていただけるかなぁ。。。
定番お目々やその他のお目々も
10月半ばごろには出したいと
思っています。
またよろしくお願いいたします。
m(_ _)m ペコリ


=7月22日=
とてもうれしいことに
ちいたま屋へリンクを希望してくださる方が
ありました♪
これを機会にリンクページを作り
ショップへ設置しましたので
よろしければリンクをたどって
遊びに行ってみてくださいね♪
とぉ〜ってもかわいい縫いさんが
ステキな写真に収まって
待っていてくれますよ〜p(^-^)q♪
その中にはちいたまっ子もいてくれて
幸せな想いです〜(*v。v*)ウットリ〜♪

リンクページにバナーを置きましたので
つながってくださる方がありましたら
ご自由にお持ち帰り下さいませ。
ひと声かけていただければ
相互リンクさせていただきます。
ちいたまつながり
いっぱい増えるといいな♪
(*^_^*)ニコッ


=7月14日=
いまプレビューの準備中です。
写真を用意して
サイズ計測とタグつけをしてます。
今晩遅くには
初めてのお知らせメールが送れるかな♪
カートオープンまでに
もう少し種類を
増やしたいと思っていますが
明日も用事が入っているし
どうかなぁ〜???
カートオープンはいつにしようかな。
金曜日の夜? 土曜日の朝?
って感じで。。。
プレビュー時にブログでお知らせしますね♪
もちろん、お知らせメールでも(^_^)v

ではでは、もうちょっと準備、
がんばります〜☆


=7月9日=
今朝はちょっと涼しくてホッとします。
毎日の蒸し暑さにヘロヘロで
バーナーに向かっても
すぐに音を上げてしまいます (;-_-)
少しづつお目々はできてきていますが
どうせならもうちょっと
数も種類も増えてからカートアップを…
と思って
もう少しがんばらせてくださいね♪

ちいたま屋 7月のお目々
白黒ポンチ、水饅頭のお目々たち
ルビーのお目々など準備中♪


来週中にはカートアップしたいと思います (^_^)v


=6月28日=
ただいまショップ用ポンチ目製作中です。
6月中のカートアップは
ちょっとできそうにありませんが
7月初旬にはアップできるように
準備していこうと思います。
ありがたくも
楽しみにしてくださっている方々には
いましばらくご猶予下さいね♪
よろしくお願いいたします。

次回のプレビューには
初めてお知らせメールを送ります。
手動のお知らせメールですので
問題なくみなさんにお届けできますように…
とちょっとドキドキします。
プレビュー期間を少し長めに取ろうかな。

今日の名古屋は朝から日が差して
蒸し暑さ全開ですっ!!!
この中でのバーナーワークは
ウソじゃなく、滝の汗ですよ〜(T^T)
ガラス製作中は
「決してのぞいてはいけません☆」
の、夕鶴の世界ですぅ〜。
(そんな情緒のあるもんかぃ☆)

いや、ほんと、人には見せられません
(^_^;)アセッ

ではでは、今日も鶴女房になって(だからっ!)
かわいいお目々になりますように…と
がんばりますね〜♪


=6月22日=
ジメジメ、蒸しますねぇ。
6月、お目々作りが停滞してます。
いままでのお届けの仕方だと
金具部分が曲がって届いてしまう場合が
あるとわかりまして
いま、安心して送り出せる梱包の仕方を
調べたり試したりしています。
金具の曲がったお目々
資材も問い合わせもしてみましたが
個人でお願いするには
ロットが大きすぎて手が出せなかったりで
スマートではありませんが
手作りの梱包に落ち着きそうです。

無骨な梱包になってしまいそうですが
なにより、
お目々を不具合なくお届けできることが
一番ですもんね♪
新しい梱包 お試し
この方法で少し試してみて
無事にお届けできることが確認できましたら
お目々作り、再開しますね♪
灼熱の(!)真夏が来る前に
カートに出したぁ〜〜〜い p(^-^)q♪

お知らせメール登録のみなさんには
登録していただいてからちっともお知らせを
お届けできてませんが
もう少しお待ち下さいませ〜☆
m(_ _)m ペコリ


=5月13日=
こんにちは♪
連休2回に渡ったカートも
おかげさまで好調でした。
製品への感想などをいただくと
とてもとてもうれしくて
次への励みになっています。
あたたかいことばと応援を
本当にありがとうございます!

今月はもう一回
カートアップができれば…と
いま次回の季節のお目々を
楽しく制作中です♪
かわいいですよぉ〜(*^。^*)ぽっ
(自画自賛です。スミマセン☆)

どのお目々も
ご希望くださるみなさんに
ちゃんとお買い上げいただける数を
用意できるといいのですが。。。
なかなかたくさん作れなくて
申し訳ありません。
がんばりますね♪

ここのタイトルを変えてみました。
・
・
・
そんなことはどうでもいいですね
(*^_^*);>デヘヘ


ちいたま屋 かりんぼ
かりんぼ








〜 ちいたま情報 〜

=4月11日=
こんにちは〜♪
桜もそろそろ終盤。
4月も半ばになりかかってますねぇ!
オーダーのお目々の製作が終わりましたので
少しづつショップ用のお目々を
作り始めています。
今月中に一度ラインナップを揃えて
またお店に並べたいと思いますので
どうぞまた見に来てやってくださいね♪
今回季節のお目々を2種類
イメージしているんですが
時間的に作れるかなぁ〜。。。
いや、がんばろう p(^-^)q♪
では。
楽しみにしててください (^_^)v


ちいたま屋 かりんぼ
かりんぼ








〜 ちいたま情報 〜

=3月31日=
ちいたま屋カート内のお目々
おかげさまですべて売り切れました。
お買い上げくださった皆様
ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m ペコリ


次回のアップが少し先になりそうですが
アンケートなどでいただいたご意見も参考に
ラインナップを揃えていきたいと思いますので
どうぞこれからもごひいきに♪
よろしくお願いいたします。


=3月27日=
桜お目々は売り切れました。
ありがとうございましたm(_ _)m ペコリ

あほです。
季節限定の【桜】センターアイ
在庫が残っておりました。
今ごろのカートアップですが
追加でご入り用の方などありましたら
どうぞご利用ください。

<現在の在庫状況>
【桜】センターアイ6ミリx1、7ミリx1
ヒスイ2ミリ(6個入り/袋)x2
黒2ミリ(10個入り/袋)x2
エメラルド単色5ミリx1
ルビー単色6ミリx1
ヒスイ単色5ミリx2



=3月23日=
ただいま以前からお受けしている
作家さまの受注製作が
まとまって入っておりますので
新しいお目々の商品アップは
しばらく先になりそうです。
いくつかまとまった時点で
ブログでお知らせしながら
カートに出していきますので
その際にはぜひ
「どれどれ?」と
のぞきにきてくださいね♪
センターアイ・ポンチアイを中心に
出していきたいと思っています。
ラビットアイ・猫目もがんばりたい♪
どうぞ楽しみにしていてください。

*

ドキドキの開店から10日ほど過ぎ
おかげさまでカートの商品も
ほとんどをお買い上げいただくことが
できました♪
商品到着のご連絡をいただいたり
なかにはすでに
かわいい作品にしていただいてる
お目々もありました。
ぬいぐるみ以外の作品にも
お役に立てていただけそうで
うれしいお声を寄せていただき
とてもとてもホッとしています。
みなさんからいただいた
ご意見・ご感想を参考に
またたくさん商品アップできるよう
がんばりますね♪
これからも楽しみに
のぞきにきていただけますように♪


=3月14日=
夕べからドキドキ。
ショップは無事?開店しました♪
開店と同時にご注文もいただき
待っていてくださったんだなぁ…
と、とてもうれしい気持ちで
ショップオープンを迎えることができました。
どうもありがとうございます。
お届けのお目々が気に入っていただけるかと
新たなドキドキも生まれました。
これからも
「手作り」ということばに甘えないよう、
でも「手作り」のぎこちなさゆえの温かみも
感じていただけるような商品作りを目指して
楽しんでいきたいと思っています。
今後ともご指導・ご鞭撻のほど
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m ペコリ


=3月13日=
カートがうまく動いてくれるか
お買い物の流れはうまくいくのか
それよりなにより
お客さまがあるんだろうか???
いろんなことがドキドキですが
ゆっくり地道に続けていけたらいいな♪
と思っています。
お店であるとともに
わたしのガラス作りの励みにもなるような
そんな場所にしていきたいです♪
ご指導・ご鞭撻のほど
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m ペコリ


=3月12日=
商品名・暫定価格を一部変更しました
いろいろなお目々ができあがってきましたので
よりわかりやすい商品名に変更しました。
また価格の面でも
それぞれにかかる手間や
コストパフォーマンスのバランスを考えた上で
暫定的だった価格の一部を変更しました。
上乗せになってしまったものは
とても手間のかかっているお目々です。
最初から見ていただいている方々には
ごめんなさい m(_ _)m ペコ


=3月11日=
カラー単色アイ3種、ポンチアイ1種、
そして“季節のお目々”と銘打って
春は【桜】のお目々を3種アップしました。

アンケートにもお応えいただいて
とても参考になりありがたいです♪
近々ショップ開店の日時をブログアップします。
ドキドキドキ…


=3月10日=
ちいたま屋関連記事の更新のみをお知らせする
カテゴリーRSSを配信しました

ブログはいろんなコトを書くからね(*^_^*);>デヘヘ
ショップ情報だけ欲しい方はそちらをどうぞ

単色のカラーアイが4種類と
オリジナルアイが1種類できました♪

写真を撮って順次アップしていきますね。
季節のお目々を作ってみたんですが
どうかしら。。。(*^v^*)
季節のお目々!!!
早くショップを開かなくちゃね。


=3月8日=
とりあえず用意のできたお目々だけ
カートにアップしてみました♪
初めてなので設定も\('◇';)))/アタフタで。。。
こんな感じでいいかなぁ???
品揃えはまだまだしょぼいですが
プレビュー、お楽しみくださいませ。


=3月6日=
用意のできたお目々を
少しづつカートにアップしていこうと思います。
プレビューできるようになったら
あらためてブログ記事でお知らせしますね♪


=2月18日=
市販品にはないようなかわいいお目々
不思議なお目々、おもしろいお目々を
アップしていけたら…と
o(^-^)o ワクワクしながら
バーナーに向かっています。

オープン前にはブログ記事や
この【ちいたま予報】でお知らせしますので
ご興味のある方は
どうぞ楽しみにしていてくださいね!

ちいたま屋 いろいろなお目々



ちいたま屋 かりんぼ
かりんぼ