** 桜 **
![]() 春爛漫の桜の花をイメージしたレフィル 鎌倉のサクラ貝と常滑のツノガイを使いました。 底にレースモチーフを編んで貼りました。 そのまま模様にもなるし 具が偏るのを編み目にひっかかることで防いで きれいに拡げてもくれます。 |
最初メレガラスや波間柏貝なども入れ込んでいましたが 自然な桜色を一番活かすために 万華鏡をのぞきながらだんだんシンプルになっていった レフィルです。 すこしふちっこのかけたサクラ貝を選って 思い切って適度な大きさに砕いて具にしました。 自然の素材は色合いがとても優しくて かえって一緒に入れ込む具材を選ばされてしまいますが 同じ自然界から持ってきたツノガイは サクラ貝の色を損ねず しかも色と形でインパクトを与えてくれて ベストマッチだったと思います♪ 少し変化が欲しくて底にベージュのレース糸で 小さなモチーフを編んで敷いてみました。 これもトーンを違えず、グー(^-^)g"" 様子を見ながら具材を足したり引いたり。 まるで薬の調合をしているような気分ですσ(*^_^*)ニコッ この微妙な桜色のグラデーションをみているだけで 気持ちが優しくなれるようで、『常滑海岸』と共に とてもお気に入りのレフィルになりました。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
春爛漫